今年の年越し蕎麦も
いつもの「黒むぎ」さんです。

2016年から毎年恒例の年越し蕎麦
今年で6回目です。

コース料理で予約をお願いしました。

綺麗な店内、個室に案内されました。
まずは先付け&モルツの生ビール

蕎麦がきは定番です。
熱くてホクホク

季節の刺身はコチラ

生サバに生ホッキ、カツオに鯛です。

揚げたての天麩羅
ワカサギが美味かった。

メインの豚しゃぶが登場❗️

ここの豚しゃぶの出汁がいいんです。
蕎麦つゆのいい香りでしゃぶしゃぶします。

先に豚肉を煮ていきます
いい出汁が出たところで野菜を投入
甘い豚肉のしゃぶしゃぶと
シャキシャキの野菜。
焼酎の蕎麦湯割りにあわせます❗️

締めはやっぱりこちら
十割りの手打ち、喉越しがいいんです。

今年もうまい蕎麦で年越しできました。

デザートの蕎麦の実プリンがコースのラストです。

2021年の年越し蕎麦
いつもの「黒むぎ」さんでした。
いつもの「黒むぎ」さんです。

2016年から毎年恒例の年越し蕎麦
今年で6回目です。

コース料理で予約をお願いしました。

綺麗な店内、個室に案内されました。
まずは先付け&モルツの生ビール

蕎麦がきは定番です。
熱くてホクホク

季節の刺身はコチラ

生サバに生ホッキ、カツオに鯛です。

揚げたての天麩羅
ワカサギが美味かった。

メインの豚しゃぶが登場❗️

ここの豚しゃぶの出汁がいいんです。
蕎麦つゆのいい香りでしゃぶしゃぶします。

先に豚肉を煮ていきます
いい出汁が出たところで野菜を投入
甘い豚肉のしゃぶしゃぶと
シャキシャキの野菜。
焼酎の蕎麦湯割りにあわせます❗️

締めはやっぱりこちら
十割りの手打ち、喉越しがいいんです。

今年もうまい蕎麦で年越しできました。

デザートの蕎麦の実プリンがコースのラストです。

2021年の年越し蕎麦
いつもの「黒むぎ」さんでした。